トップページ|定義について|PDAとの関連性|スマホの生みの親は?|日本とスマートフォン|概念を覆す衝撃|リンク集|サイトマップ
スマートフォンがまだ一般的なものではなく、携帯電話が通話やメッセージ機能を中心として使用されていた1990年代では、ストレート式やフリップ式のモデルが一般的でした。このような形状を見て「懐かしい」と感じる人も多いはずです。以前の携帯電話を象徴するモデルと言っても過言ではなく、これらがベーシックな時代があったのです。
そのような時代において新しい風を吹かせたのがアメリカのアップルコンピューターです。1992年に発表された「アップル・ニュートン」は手書き認識機能をスタイラスによって実現したものとなっています。のちにタッチスクリーン搭載のスマートフォンを発売するようになるアップルコンピューターの系譜が感じられる、ロマン溢れるデバイスとして語られることが多いです。それだけでなく通信機能も搭載されており、PDAとして当時認識されていました。
PDAは「Personal Digital Asistant」の略称であり、ビジネスユーザーに多く親しまれていました。このPDAの世界で大ヒットを記録したのがアメリカのPalmが発表した「PalmPilot」です。1997年に発売したこの商品はビジネスユーザーだけではなく個人向けにも世界中でヒットを飛ばしました。